みなさまこんにちは。
私が住んでいる奈良線沿線には、伏見稲荷大社や平等院など京都有数の観光スポットがございます。
その中でもオススメなのが以前も取り上げました藤森神社でございます。
こちらは馬との関わりが非常に強い神社でして、境内の自販機でジュースを買うと・・・
馬の鳴き声がヒヒ~ンと響きます。乙ですね。社務所の横には世界中の馬に関する置物を集めた謎の空間もございます。
境内には様々なものがありますが、今回目をひいたのはこちら。
¥¥金太郎像¥¥「はいやっさ~!」
いかがですかこのフォルム。どんな相手でもかかってこい!と言わんばりですね。
藤森神社は菖蒲の節句発祥の神社としても知られているそうです。
勝負事を控えた方、絶対負けられない戦いのその前にお参りしてはいかがでしょうか。
GWには毎年恒例の駈馬神事も開催されます。
京都駅から電車で3駅、藤森神社へのお越しは相鉄フレッサイン京都駅八条口をご利用下さいませ!