

0467-66-7203
2020年10月1日より、チェックアウト時間が10:00→11:00に変更になりました。
日差しが日を追うごとに強くなり、緑が色濃くなり始めてきましたね。
花も桜のあと、こでまり、モッコウバラ、つつじと盛りを迎え、春の鎌倉を楽しめる季節となりました。
しかしながら...。
緊急事態宣言が続いております。
なかなかに足を運んで下さい、とは言えない状況ですが今回はご自宅でも楽しめるようにお取り寄せもできる「御菓子司大くに」をご紹介致します。
「大くに」さんのある場所は、昔ながらの鎌倉を感じる小町大路の大町四ツ角のすぐそば。
今年で4代目になる店主が一つ一つ丁寧に作っています。
中でもこの時期オススメなのが、麩まんじゅう。
お好きな方も多いと思いますが、なんといっても特徴的なのがその食感!ですよね。
和菓子に多い重みのある口当たりと違って、ふわっとして瑞々しい。
初めて口にするとその軽さに、あ、あっという間になくなっちゃった、と思うかもしれません。
「大くに」さんの麩まんじゅうは、笹の包みを開けば笹の良い香りが楽しめ、また一口食べれば、その海苔の風味が広がります。
海に近い古都・鎌倉ならではの麩まんじゅうが味わえます。
ぜひ、STAY HOMEのお供にいかがでしょうか。
御菓子司大くに
神奈川県鎌倉市大町2-2-10
TEL:0467-22-1899
FAX:0467-22-1809
定休日:毎週月曜日(但し祝日の時は火曜日の場合あり)
営業時間:AM 9:00;PM 6 :00
※営業時間など変更の可能性もあります。もしお出かけのようでしたら電話等でご確認下さい。
こんにちは
鎌倉大船東口店は駅からほど近い商店街の中にあるため近隣には飲食店が多数あります。
外出自粛のいま、テイクアウトを始めたお店も多いようです。
そんな中、飲食店の方々が中心となった大船がんばる会さんによって
大船テイクアウトマップというサイトが作られました!
↓ ↓ ↓
https://www.ofunaganbaru.com/takeout
和食や洋食、中華だけでなく多国籍料理、ポルトガル料理など
自宅では味わえないメニューばかり。
写真を見ているだけでもお腹がすいて来ますね(*´ω`)
当ホテルでもQRコードの載ったチラシの配布を開始しました!
テレワークの合間でのお食事にもいかがでしょうか?
また大船にお越しいただけるときの参考にもぜひご覧ください♪
コロナが収束して活気ある大船が早く戻ってきますように。
ホテルのシングルルーム一室をオフィス代わりに使える期間限定プランです。
1週間、同じ部屋をご利用頂けます。価格はプライバシーを守りながら10,000円以下!
7日間利用なら1日1,420円。ローコストでマイオフィスとしてお使い頂けます。
ポイント
・8:00~20:00まで自由に滞在できます。
・同じ部屋を利用できるため、荷物は置いたままで大丈夫です。
・Free Wi-Fi完備
・FAXが必要な場合はフロントにて承ります。※有料となります。
・延長コード、充電器、卓上ライトの貸出しができますので、C/I時にお申込み下さい。
※数に限りがありますのでご了承ください。
【ご利用の流れと注意事項】
・こちらのプランは、ご利用開始日より7日間連続してのご利用となります。
・サブスクプランのため返金不可となりますのでご注意ください。
・オフィスとしてのご利用のため宿泊はできません。20:00までに鍵をフロントへお戻し下さい。
・ご利用日に来館→フロントにて鍵のお渡し・精算
→毎日お帰りの時にフロントにて鍵を保管
・お帰りの際は貴重品は必ずお持ち帰りください。
・火元確認のため、その日の退出後フロントスタッフが入出させて頂く場合がございます。
・ご滞在中の期間、客室清掃は致しません。
・ゴミの回収をご希望の場合はその日の退出時にフロントにお申し付け下さい。
・アメニティは最初のご利用時に一式用意してありますが、交換はございません。新しいタオルをご希望の場合は、別途+100円かかります。フロントにお申込み下さい。
コロナウイルスの影響で大変な時期ですので、くれぐれも体調管理にはお気を付けくださいませ。
※追加情報
サブスクプランですが、下記のやり方ですとご予約がスムーズでございます。
1.公式HPをご覧ください。
赤マルのところをクリックして下さい。
2.サブスクプランをクリックして下さい。
その先に予約画面があります。
当ホテルには駐車場がないため、お越しのお客様には近隣のコインパーキングへのご案内をさせて頂いておりますが、一番近い駐車場ができましたのでご紹介致します
大船駅前駐車場
住所:神奈川県鎌倉市大船1-22
https://btimes.jp/kanagawa/park/42342/
こちらの駐車場ですが、『タイムズのB』での事前予約が必要となっております。
また、この『タイムズのB』を利用するにはタイムズクラブの会員登録が必要です。
もし空いていれば一番近いので便利ですよ!
こちらの駐車場は4台のみ、またホテルにお泊りにならない方も利用されますので満車の場合もございます。
また、こちらは当ホテルで管理しておりませんのでお問い合わせにつきましましては
『タイムズのB』へお願い致します。
https://btimes.jp/inquiry.html
もちろん、これからも近隣の駐車場へのご案内をさせて頂きますのでご安心下さいませ。