

0467-66-7203
2020年10月1日より、チェックアウト時間が10:00→11:00に変更になりました。
暦の上では春を迎えましたがまだまだ寒い日が続きますね。
さて、テレワークの需要が高まる今、大船東口店では新しいテレワークプランの販売を始めました。
いつも忙しくて朝ごはんもバタバタ...。そんな毎日を送っていませんか?
そんな方にオススメしたいのがこの【大評判の朝ごはんを食べてテレワークプラン】です。
ga=2.35075365.527625721.1612508795-328773675.1584968152&_fsi=AaP4d4Is
大船東口店で皆様から皆様から好評を頂いている朝食は、しらすをたっぷり使用した和洋食。しらす丼、しらすトーストなどアレンジも自由自在です。
さらに新しく焼きたてのクロワッサンも仲間入りしました~。
生地を朝食スタッフが毎朝焼いているので香りも抜群!いい香りが広がっています。
この栄養もボリュームもたっぷりの朝ごはんを食べ、テレワークをすれば仕事もはかどること間違いなし!!(※個人的主観となります)
朝6:30から食べられますのでゆっくり朝活もできますよ。
ぜひ、テレワークをご利用される方は一度お試し下さい。
お土産屋さんや飲食店が軒を連ねる小町通り。鎌倉で人気の観光スポットです。
知り合いに聞いたところ、鎌倉では店舗の回転が速く、2、3年もてば、老舗と呼ばれちゃうんだとか。
そんな目まぐるしい小町通りの入口にあるお土産屋さんの1つが「おみやげギャラリー雅」さん。
店内にはズラリと鎌倉土産とまたその他のグッズが並びます。今は「鬼滅の刃」のものも。
春、秋になれば修学旅行生がたくさん訪れている光景を目にします。
そんな中でオススメしたいのが、箸やお弁当箱。木製でできていてオトナに人気がありそうです。
エコの観点からもマイ箸って大事ですよね。そこで1つ購入してみました。
こちらでは購入した商品によって可能なら名前を入れてくれるんです!
漢字とひらがな、カタカナ、アルファベットと選ぶことができます。どれくらいかかるのかな?と思い伺ったところ、空いていれば2~3分で済んでしまうそう。
さっそくお願いしてみました。
下書きを書いてから、手慣れた手つきで彫ってくれます。
そして出来上がった箸がこちら。
金字に色を付けてくれるのも嬉しいですね。
旅行の思い出にいかがですか?
ぜひ、お店を覗いてみてくださいね。
こんにちは
相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口店です!
厳しい暑さから少し秋めいた日が続いていますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日、鎌倉にある由比ガ浜に行ってきました。
ホテルがある大船駅から鎌倉駅までは電車で7分。
由比ガ浜までは鎌倉駅から江ノ電でも行けますし
少し距離がありますがプラプラとお散歩を楽しむ事もできます。
この日はハロやきれいな夕陽を見ることができ
最高の夕暮れ時を過ごす事ができました。
秋から冬にかけ空気がすんでくると富士山も綺麗に望めるので
これからの季節もおすすめです。
鎌倉、由比ガ浜周辺にもおいしいお店やかわいらしいカフェもあるので綺麗な景色と散策もぜひ楽しんでくださいね。