

0467-66-7203
2020年10月1日より、チェックアウト時間が10:00→11:00に変更になりました。
こんにちは
相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口店です!
厳しい暑さから少し秋めいた日が続いていますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日、鎌倉にある由比ガ浜に行ってきました。
ホテルがある大船駅から鎌倉駅までは電車で7分。
由比ガ浜までは鎌倉駅から江ノ電でも行けますし
少し距離がありますがプラプラとお散歩を楽しむ事もできます。
この日はハロやきれいな夕陽を見ることができ
最高の夕暮れ時を過ごす事ができました。
秋から冬にかけ空気がすんでくると富士山も綺麗に望めるので
これからの季節もおすすめです。
鎌倉、由比ガ浜周辺にもおいしいお店やかわいらしいカフェもあるので綺麗な景色と散策もぜひ楽しんでくださいね。
こんにちは!!
相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口でございます!!
9月に入りまだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は、こんな季節にピッタリなグルメを求めて、先日鎌倉へ行ってきました(^▽^)/
とても気に入ったのでいくつかお話します!!
ひとつ目は、【Rojiura Curry SAMURAI. 鎌倉店】さんです(*^^*)
北海道で人気のスープカレー専門店が2016年にオープンしました。
このお店の魅力は「自分好みのオリジナルスープカレー」が作れます★
【4種類のスープが選べます】
・定番のたっぷり野菜をベースにした絶品のレギュラースープ
・和風だしと豆乳ベースのマイルドスープ
・ココナッツミルクの甘味とコクが引き立つココナッツスープ
・マイルドでココナッツテイストな濃厚コク旨スープが特徴のマイルドココナッツスープ
そして、辛さは11段階、トッピングも16種類から選ぶことが可能です!
私は、お昼前に訪れましたが既に満席状態でした。
とても人気のお店です!
オリジナルスープカレーなので、
メニューを選ぶのはとても迷いましたが、とてもおいしかったですよ★
店内も古民家風で
とても居心地がよく、
たくさんの種類があるので、
きっと何回来ても楽しめるそんなお店だと思います!
続いては【茶凛】さんです。
食後の優雅なティータイムなんてどうでしょうか??
日本茶ソムリエがいる鎌倉・小町通りにある茶凛は、
〈日本茶と季節の上生菓子〉を味わうことができる数少ない日本茶専門店です。
日本茶ソムリエの方が一人一人丁寧に説明してくれて、とても気さくに話してくれるので、
なかなか体験できない貴重な時間でした。普段、ゆっくりとお茶を飲む習慣はなかったので、
これからは、自宅でもSTAYHOMEでリラックスタイムはいかがでしょうか。
店内には、お土産用やご自宅用にピッタリな日本茶葉や急須なども販売しているみたいですよ。
毎日の暮らしの気分転換にめちゃくちゃおすすめです!!
これからの季節は夏から秋へと変わり、鎌倉でも紅葉が美しい季節となります。
まだまだ自粛ムードはありますが、お近くにお越しの際にはぜひ当ホテルへ!
スタッフもコロナ対策をしながらお客様をお待ちしております。
こんにちは!!
相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口でございます。
さて、あっという間に7月に入り、夏本番が近づいてきましたね、、、
暑い中でのマスクはとても苦しいですが、水分補給を忘れずに夏を乗り越えましょう!
夏と言えば「海!」「花火大会」「音楽フェス」などイベント盛りだくさんですが
今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため自粛となってますね。
そんな状況のなかですが...
夏と言えば「江の島!」の最新情報についてお話させて頂きます。
新江ノ島水族館 (5/30より営業を再開)
営業時間 9:00~17:00 (チケット販売/最終入場 16:00まで)
土日の11:00~14:00の間は混雑が予想されるとの事なので、
混雑時間を避けての来場をおすすめします。
江ノ島サムエル・コッキング苑(6/15より営業再開)
営業時間 9:00~20:00(最終入場 19:30まで)
サムエル・コッキング苑は江の島の頂上にあり階段も多いです。
でもそんなときは、「江の島エスカー」という名のエスカレーターがあるので、
ご安心くださいね。頂上まで楽々5分で行けちゃいます!(別途料金がかかります...)
当ホテルの最寄り駅である『大船駅』から江ノ島までのアクセスは、
モノレールで約15分なのでとても近いです。
(土日や連休はとても混雑するので、お車よりも公共交通機関のがおススメです!)
当ホテルのラウンジでは、鎌倉・江ノ島の観光情報誌を多数ご用意しております。
ぜひ!ご覧ください!!
こんにちは!!!
相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口店です。
6月も残りわずかですね。
梅雨空が続いてますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日、梅雨の晴れ間にぷらり鎌倉散歩に行ってきました。
鎌倉には見所がたくさんありますが、まずはやはりここ!!
鎌倉へお越しの際は、ぜひ訪れていただきたいスポット『鶴岡八幡宮』です!
日本三大八幡宮の1つでもあり、武家の守護神として厚い信仰を受けてきました。
鎌倉の中心に鎮座し、山を背に建つ社殿はとても美しいです。
この日は、新緑の緑と社殿がとても素敵だったので思わず写真撮影を。
梅雨が明けて、夏の季節には敷地内にある源平池の蓮の花がとても見事で
これからの季節におすすめです。
参拝後はスタッフもおすすめの老舗のお蕎麦屋「峰元本店」さんで
冷たいお蕎麦をいただきました!!
これからの季節、つるっと冷たいのどごしのお蕎麦が最高ですよね。
四季折々でいろいろな表情を魅せてくれる鎌倉。
初夏の鎌倉もおすすめです。ぜひ足を運んでみてくださいね♪