

0466-41-2031
2020年10月1日より、チェックアウト時間が10:00→11:00に変更になりました。
こんにちは。
早速ですが、
皆さんは夏空と秋空どちらがお好きですか?
世間一般では秋や冬の空の方がきれいとよく言いますよね。
最近空を見て、『空が高いな、、』とふと感じました。
調べてみると、「天高く馬肥ゆる秋」という言葉があるように
『秋の空』が一番高いようです。
理由は二つありまして、
秋は春に比べると気圧や日射の関係でチリやホコリなどが空気中に少ないため、
空を青々と見せることになる、というのが一つ。
もう一つは、秋は上空の高いところにできる雲が多く、青空の見える範囲が広くなるから、
空がより高く見えるそうです。
『女心は秋の空』なんて言葉もありますよね。
秋は低気圧と高気圧が交互に通過し、およそ1週間周期で雨が降ったり晴れたりを繰り返します。
この変わりやすい気象を表したのがこの"ことわざ"のようです。
私事ですが、同じような"ことわざ"でも
『女心は猫の目』のほうが好きです。
なぜかというと、
猫が好きだからです。
以上です。
江の島の空をお届けいたしました。いかがでしょうか。
海と空が合わさると最&高でございますね。