

0466-41-2031
2020年10月1日より、チェックアウト時間が10:00→11:00に変更になりました。
こんにちは!
雨が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
とても寒くこの間の土曜日は12月の気温だそうですね。
気を付けていきましょう!
さて、
湘南台ではこの度『ベッドメイキング講座』を実施致しました!!
皆さまが普段お寛ぎになるベッドどんな風に仕上がるのか。。
早速裏側をご紹介して参ります!
まずは、
M氏のご登場です。
清掃チーフのアドバイスを受け、一生懸命にシーツを伸ばしております!
そこには上手く出来ず悔し気なM氏の顔がご覧いただけます。
私はこの場にはいなかったので、
恐らくこんな感じかなーと。
少し違うところを持つだけで、
見た目が汚くなるのでなかなか難しかったです。。
清掃チーフのアドバイスを受けています。
枕もふんわり見える様、枕カバーの包み方、置き方に気を配ります。
私はこの時にベッドに手を付いてしまい、、
せっかく綺麗に張ったシーツをぐちゃぐちゃにしました。
いつも完璧にこなしてくれる清掃さんには
頭が上がりません。
そして、完成形!
どーーーーん!
M氏のどや顔とともにお届けします。
綺麗なお部屋がキープされているんだなあと改めて感じました。
皆さまも当館清掃スタッフの匠な技術を是非ご体感くださいませ。
それではこんにちのホテルの裏側のご紹介は以上で御座います!
こんにちは!
藤沢湘南台店です٩( ´◡` )( ´◡` )۶
先日ご案内をさせていただいた地元割プランですが
お陰様で多数のご予約を頂戴しております♪
今月いっぱいの限定プランとなっておりますので
藤沢市民の方はこの機会に是非ご利用くださいませ!
ご予約はこちらから☆彡
【藤沢市民限定】湘南 地元応援プラン (食事なし)
【藤沢市民限定】湘南 地元応援プラン (朝食付き)
こんにちは。
よくお参りする神社に彼岸花が咲いていました。
彼岸花といいますと、赤を想像する方が多いと思います。
私もそのうちの一人でしたが、この間白い彼岸花を発見しました。
家に帰って調べてみると確かに珍しい様で、
九州の品種だそうです。
そもそも彼岸花とは、、日本特有の「彼岸」の時期に咲く花。
真っ赤な彼岸花の花言葉は『情熱』『悲しみ』ともいわれ、
いくつかの迷信や、不吉なイメージがあります。
それは毒をもつ花だからだそうです。
しかしながら、白の彼岸花の花言葉はなんだか素敵なのです。
『また会う日を楽しみに』『思うはあなた一人』
白色は弱くて数も少ないそうで、白の純粋なイメージも相まって
なんだかとても儚く美しいものだと思いました。
そして、彼岸花を撮ってベンチに腰かけていると背中を、
コツンコツンと触られた感触がありました。
振り向いてみると猫さんのしっぽでしたー。
どうやら会いに来てくれたようです。
『また会う日を楽しみに』