

0466-41-2031
2020年10月1日より、チェックアウト時間が10:00→11:00に変更になりました。
こんにちは!
本日は藤沢のとても雰囲気のいい
お肉やチーズを楽しめるお店のご紹介です。
お店の名前は『CiPANGO』といいます。
お店の雰囲気は暗く、ミラーボールやバーカウンターがあり
とてもお洒落な雰囲気です。
今回はとあるお祝いの席でこちらを利用したのでお肉のコース料理でした
、
、
鴨肉と野菜のピクルスがとてもお洒落です。
メインディッシュは骨付きもも肉のグリルでした。
サプライズでデザートをお願いしたのですが、
お店中にバースデーソングが流れて恥ずかしかったです。。(笑)
その後は店員さんに写真を撮って頂き、マジックペンで落書きをして
ボードをお持ち帰りするサービスもありました!
サプライズや、デートなどにぴったりのお店です!
ぜひどーぞ!!
場所:藤沢駅南口
アクセス:湘南台→→(小田急江ノ島線)→→藤沢
こんにちは!
湘南台の有名店になりつつある『いまがわ食堂』
当館の1月7日のブログでも紹介いたしました。
スタッフ間でも話題に。
特に話題に上がったのが、
『痛風になって気付いた、身体に良い外食って無い。』
こちらの看板です
こちらの文言がキャッチーこの上ないですね。。
フロント内では『痛風になるまで気付かなかったんかーい』と笑いの渦に(笑)(笑)
美味しいものって身体にとって刺激のあるものが多くて、
しょっぱいものや、甘いもの、脂っこいものって身体に悪いと思いつつ、ついつい食べ過ぎちゃいますよね。。
そんな方に是非!おすすめなのがこちらの『いまがわ食堂』
新鮮なおさかなと無添加の食材が味わえます。。とは言いつつ私もまだ行っていなかったので
早速行ってきましたーーーー♡
店内はさわやかな雰囲気です!コロナ対策もばっちり!新しくできたお店って良いですよね
気になるメニューがこちら!お魚の定食となめろう丼などが載っています!
私が頂いたのが『なめろう丼』です!ごまと大葉の風味があってとても美味しかったです
こちらの値段は¥680(税抜き)とびっくりですよね!!!
ご飯は大・中・小でお選びいただけます。。。!!私のお気に入りメニューになりました
連れは本日の焼き魚定食なるものを食していました
この日は『コノシロ』でした!
連れはさかな骨で口の中に血豆ができたー(骨のせいではない)といいつつも
すごい勢いで完食していました
すっごくきれいに背骨が残るようにたべていてお見せしたかったのですが、
皆さんのおめめ汚しになるのもいやなのでスピード感をつけました
ピューっと
猫もびっくりのたべっぷり!
画像が大きいですね~~~
自動精算機でお支払いを済ませ、、
ごちそうさまでしたーーーーー!!!!
いまがわ食堂!!!!
また行きます!
みなさんも是非行ってみてください!
こんにちは!
おすすめの九州居酒屋をご紹介致します!
その名も
『九州炎』!!!
昼呑みに行ってきました
月曜日から土曜日は昼の11時半から営業していてすぐに入店できたので、、
私にとって貴重なお店です!
まずお通しにでてきたのは、、
と思いきや。。
生野菜のヴァーニャカウダでした
とってもおしゃれ、なおかつ温かくてすきっ腹に優しかったです。。
その後日本酒を頼み、お共に
フライドポテトもとても美味しく、お味は『マキシマム』味です。
マキシマムとは宮崎が生んだ万能スパイス!
カルディ、通販などでご購入頂けます。
今回は九州料理の紹介はなかったのですが、
もちろん他にもいっぱいあります!(笑)
訪れてみてはいかがでしょうか。
場所は藤沢駅南口より歩いてすぐの場所にございます。
アクセス 湘南台駅→→(小田急江ノ島線)→→藤沢駅
https://kusuen-fujisawa.gorp.jp/