こんにちは。
きょうはいっぷう変わった大福専門店のご紹介です。
『お口に花を咲かせましょう』
こちらのキャッチーなフレーズ、皆様は耳にしたことはございますか?
店名は
「華菱」(ハナビシ)
です。
おしゃれ~な店舗です。
正面から見るとこのようになっており、果物の断面がとてもきれいです
購入すると懐紙と赤い糸を一緒につけてくれます。
赤い糸を使用して大福を真っ二つにします!とても綺麗に真っ二つにできます...!
にっこり梨とマスカットを実際に買ってみましたが、きれいに割れた気がします!(笑)
お味は求肥がとてもとても柔らかくて、甘すぎない白あんとフルーツの水分が
じゅわ~っとでてきてとてもおいしいです!
HPを見て頂くとわかるのですが、値段が書いておりません。
時価ということで、その時に採れた美味しいフルーツによりお値段が変わります。
『その時々のいちばん美味しい果物を
日本全国から選び抜き、
みなさまにお届けします。』
というお店の"こだわり"が伝わりますね。
HPはこちらからどうぞ→『花菱』
場所は小田急藤沢駅南口から歩いてすぐの場所にございます。
すぐ隣には「相鉄フレッサイン藤沢駅南口」の店舗が...!
是非、フレッサイン湘南台や藤沢駅南口にお泊まりになった際には
足をお運びくださいませ。
ご予約はこちらから!
相鉄フレッサイン藤沢湘南台→♡
相鉄フレッサイン藤沢駅南口→☆★☆
こんにちは!
いつも湘南台をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日、
10月25日で
相鉄フレッサイン藤沢湘南台は13周年を迎えました!!!!!
いつもありがとうございます!!!
コロナ渦で大変な中でも足をお運びいただきましてありがとうございます。
ささやかではございますが、
本日ご到着のみなさまにお菓子をお配りしております!!
お好きなものをお取りくださいませ。
(真ん中のパワフルな男性は支配人です。とても元気です。趣味は筋トレです。)
これからもスタッフ一同頑張って参りますので
ご愛顧のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日もどうぞお気をつけてお越しくださいませ!!
こんにちは!
先週にくらべ、今週は急に冷え込みましたね!
とっても寒いです。。!皆様も体調にお気をつけてお過ごしください。
早速ですが、
当館は10月25日で13周年を迎えます。
今年も無事に13周年を迎えることができるのも
コロナ禍のなか当館をご利用頂いている皆様のおかげです。
いつもありがとうございます。
事前告知ではございますが、
10月25日にはお菓子のサービスがございます。
今年はキャンディブーケなるものを作成いたしました!
お花とバルーンで可愛く仕上がりました!(笑)
チェックイン時に皆様にお配りいたしますのでお楽しみくださいませ!
25日まで残り5日間ではございますが、
ぜひ当館へお越しくださいませ!
こんにちは!
藤沢湘南台店です!٩( ´◡` )( ´◡` )۶
本日はご宿泊いただく際に是非ご利用いただきたいサービスのご案内です♪
当館では、提携飲食店にてホテルのカードキーをご提示いただくと
様々な優待が受けられるサービスを実施しております♪
実はこの提携飲食店さんですが、大変有難い事に協賛してくださるお店が
増えてきております(⁎˃ᴗ˂⁎)
しっかりご飯を食べたい方、飲み歩きたい方、ちょっと甘いものが食べたい方など
様々なニーズにお応えできるよう、スタッフも日々リサーチ中です!
お店の一覧はコチラ!→★
さて、そんな私のオススメはこちら!おめで鯛焼き本舗さんのたいやき!!
定番のあんこ、カスタードはもちろん食べたい...
だけどもこのお店、期間限定で色々出ているんです!
過去には「懐かしのカレーパン風鯛焼き」や「冷やし鯛焼き」なんてものも...
甘いとしょっぱいが交互に楽しめるなんて最高かよ!無限鯛焼き!と言いながら、
お腹周りを心配しつつも食を楽しんでおります!(´∩ω∩`)
皆様も湘南台に来られた際は是非お気に入りのお店を見つけてくださいね♪
カードキーではなくスマホキーをご利用のお客様には、フロントにてカードキーを
お貸出ししておりますのでお気軽にお申し付けください♪