こんにちは。
この前、近所の薬局に行ったら桜のシャンプーや、ボディーソープが売っていたので、
買っちゃいました!!
気分はもう春です♪
なぜこんなの買ったかと申しますと...
実は相鉄フレッサイン藤沢湘南台は受験で利用される方が多く、
今年もスタッフみんなで力を合わせて受験生を応援しよう!!とおもい、つい日常にも取り入れちゃいました♪
そして、ご宿泊頂ける受験生の応援をするために2階のロビーにこんなのを用意しました!!
相鉄線のゆめが丘と希望が丘のコラボした絵馬を飾る台と宿泊のしおり、(受験する学校とご縁がありますようにと願いを込めた)5円チョコ、A5のメモ帳、近隣の大学のアクセスが書かれた紙など用意しました。
2階ロビーは自習室やリラックススペースとしても使用できます。
受験生には左のゆめきぼ切符か右の絵馬どちらかを先着でお渡ししております!
最後の一年コロナで大変だったかと思いますが、少しでも安心してお過ごしいただけるよう消毒を定期的に行っております。
受験生の方々に少しでもお力になれればとスタッフ一同頑張りたいのでなんでも相談しに来てください!
そして来年度素敵な春を皆様と一緒にむかえましょう♪♪
株式会社書泉(アニメイトグループ)は1月23日より、書泉限定商品「蒲田撮影所トートバッグ」「大船撮影所トートバッグ」を、書泉グランデ(神保町)、書泉ブックタワー(秋葉原)、書泉オンラインショップ、芳林堂書店(高田馬場店)にて発売いたします!
今回発売となるトートバッグは、2020年に100周年を迎えた松竹映画の記念グッズとして製作されました。デザインは日本初のトーキー映画を生み、映画『キネマの天地』でも有名な松竹「蒲田撮影所」のスタジオが描かれた「蒲田撮影所トートバッグ」と、日本映画黄金期を築いた数々の名作が生まれた、松竹「大船撮影所」時代の映画オープニングロゴが描かれた「大船撮影所トートバッグ」の2種類です。 どちらも松竹映画100周年記念ロゴが描かれた紙タグ付き!
川崎の自慢のひとつですが、消防訓練の本気度がすごいんです!!
先輩方から脈々と引き継がれている熱のこもった消防訓練を先日行いました。
今回の訓練メンバーは新人スタッフや、受け持つポジションが初めてのスタッフもいてドキドキの
スタートでした!
放送は日本語、英語両方で行いましたが緊張でカミカミ、後半にはなんだか呂律が回っていませんでした
が、頑張った証拠?でしょうか。。
訓練は実際のお部屋で火災が発生した想定で行います。
消火チームはフル装備でお部屋に向かい、消火器・消火栓も実際お部屋まで持ち運んで
しっかりデモンストレーションを行います。いつもはパンプス、レザーシューズですがそこは本気の
訓練!スニーカー持参で迅速に動ける装備にしています!
館内放送係と消火チームはトランシーバーでやりとりを行い、ホテルの外まで避難誘導を行い
支配人にけが人、逃げ遅れがなかったかを報告します。
チームの皆様お疲れさまでした。ドキドキしながら一丸となって頑張った訓練は、きっといざという時
に力を発揮できるはず!
これからもお客様の安全の為、定期的な訓練を欠かさず行っていきたいと思います。
みなさま、こんにちは(*´ω`*)
寒いが続いて上田でも、雪がちらほら...
そんな寒い日にぴったりの冬限定アメニティを用意しました。
・カイロ
・中華風スープ
・ココア
あったか3点セットです(*´ω`*)
また、大正製薬とのタイアップキャンペーンで
エナジードリンクの『RAIZIN』を無料でお配りしております。
ピリッとした生姜味がクセになりますよ~
辛めのジンジャーエールって感じです(゜▽゜)
(お酒の割材にしても美味しそうだなぁ...)
いらっしゃった際は、是非お試しくださいませ♪
お客様のお越しをお待ちしております!